読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
アクセスカウンタ
お問い合わせ
てぃーだブログ › FMよみたんスタッフブログ     › イメージキャラクター › FMよみたん後援 子どもの人権110番化週間

2022年08月29日

FMよみたん後援 子どもの人権110番化週間

FMよみたん後援
「子どもの人権110番化週間」

全国一斉「子どもの人権110番」強化週間を実施します。

「子どもの人権110番」とは?
友達から「いじめ」にあって学校に行きたくない、家の人にいやなことをされる、部活動で暴言・暴力を受けているなど、先生や親には話しにくいけど、このままではどうしていいか分からない、誰も気づいてくれない・・・。
このような悩みがあったら、迷わず電話してください。「まわりでこんなことで困っている人ひとがいる」という相談でもいいです。

「いじめ」や体罰、不登校や親による虐待といった、子どもをめぐる人権問題は周囲の目につきにくいところで発生していることが多く、また被害者である子ども自身も、その被害を外部に訴えるだけの力が未完成であったり、身近に適切に相談できる大人がいなかったりする場合が少なくありません。「子どもの人権110番」は、このような子どもの発する信号をいち早くキャッチし、その解決に導くための相談を受け付ける専用相談電話であり、子どもだけでなく、大人もご利用可能です。電話は、最寄りの法務局・地方法務局につながり、相談は、法務局職員又は人権擁護委員がお受けします。相談は無料、秘密は厳守します。

期間:令和4年8月26日(金)~9月1日(木)
電話番号:0120-007-110(通話無料)
電話の受付時間:(1)8月26日(金)、8月29日(月)から9月1日(木)→朝8時30分から夜7時まで
(2)8月27日(土)~8月28日( 日)→朝10時夕方5時まで
FMよみたん後援 子どもの人権110番化週間

FMよみたん公式LINE
\お友達登録はコチラ/
https://lin.ee/DsI9Cni


同じカテゴリー(イメージキャラクター)の記事
七八郎コレクション
七八郎コレクション(2010-02-03 21:51)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。