2023年04月18日
琉球新報社 通信員講習会
4月5日に琉球新報社より、通信員として委嘱を受けた
FMよみたん【聴取率83.7%(2016年:愛知県中京大学調査)】


本日は琉球新報 中部支社 中部報道グループ
記者・グループ代表 島袋良太さんと
中部報道グループ 記者 金盛文香さんが来局。
通信員の役割についての心得
記事の書き方などの講習会が行われ
通信員に選ばれた7名が受講しました。



FMよみたんは日頃から
地域に密着し読谷村の情報発信を
ラジオとYOU刊TV(インターネットTV)
で発信しています。
今後は更に通信員として
ローカルでコアな情報を発掘し
村民の文化・産業・楽しい話題など
地方面に特化した盛りだくさんの情報を
琉球新報へ提供します。
読谷村のHAPPY NEWSを沖縄県の皆さんへ
紙面を通して伝えていきます
※村民みんなが特派員
読谷村の皆さん
自治会情報、学校情報、子供たちの情報を
是非FMよみたんへ提供ください。
気軽に写真や動画を添付して情報提供をお願いします。
メール:㎙786@fmyomitan.co.jp
または公式LINE @fmyomitanで登録
顔写真を送る際には肖像権の確認をお願いします。
FMよみたん【聴取率83.7%(2016年:愛知県中京大学調査)】


本日は琉球新報 中部支社 中部報道グループ
記者・グループ代表 島袋良太さんと
中部報道グループ 記者 金盛文香さんが来局。
通信員の役割についての心得
記事の書き方などの講習会が行われ
通信員に選ばれた7名が受講しました。



FMよみたんは日頃から
地域に密着し読谷村の情報発信を
ラジオとYOU刊TV(インターネットTV)
で発信しています。
今後は更に通信員として
ローカルでコアな情報を発掘し
村民の文化・産業・楽しい話題など
地方面に特化した盛りだくさんの情報を
琉球新報へ提供します。
読谷村のHAPPY NEWSを沖縄県の皆さんへ
紙面を通して伝えていきます
※村民みんなが特派員
読谷村の皆さん
自治会情報、学校情報、子供たちの情報を
是非FMよみたんへ提供ください。
気軽に写真や動画を添付して情報提供をお願いします。
メール:㎙786@fmyomitan.co.jp
または公式LINE @fmyomitanで登録
顔写真を送る際には肖像権の確認をお願いします。