読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
アクセスカウンタ
お問い合わせ
てぃーだブログ › FMよみたんスタッフブログ     › スタッフ日誌 › 新聞掲載 › 琉球新報社 通信員講習会

2023年04月18日

琉球新報社 通信員講習会

4月5日に琉球新報社より、通信員として委嘱を受けた
FMよみたん【聴取率83.7%(2016年:愛知県中京大学調査)】
琉球新報社 通信員講習会
琉球新報社 通信員講習会

本日は琉球新報 中部支社 中部報道グループ
記者・グループ代表 島袋良太さんと
中部報道グループ 記者 金盛文香さんが来局。

通信員の役割についての心得
記事の書き方などの講習会が行われ
通信員に選ばれた7名受講しました。
琉球新報社 通信員講習会
琉球新報社 通信員講習会
琉球新報社 通信員講習会

FMよみたんは日頃から
地域に密着し読谷村の情報発信を
ラジオとYOU刊TV(インターネットTV)
で発信しています。

今後は更に通信員として
ローカルでコアな情報を発掘し
村民の文化・産業・楽しい話題など
地方面に特化した盛りだくさんの情報を
琉球新報へ提供します。

読谷村のHAPPY NEWSを沖縄県の皆さんへ
紙面を通して伝えていきます


※村民みんなが特派員
  読谷村の皆さん
  自治会情報、学校情報、子供たちの情報を
  是非FMよみたんへ提供ください。
  気軽に写真や動画を添付して情報提供をお願いします。
  メール:㎙786@fmyomitan.co.jp
  または公式LINE @fmyomitanで登録
  顔写真を送る際には肖像権の確認をお願いします。



同じカテゴリー(スタッフ日誌)の記事
熊本研修
熊本研修(2018-07-12 17:12)


Posted by FMよみたん at 18:05│Comments(0)スタッフ日誌新聞掲載
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。